「自己肯定感」の色々③自己肯定感高くないとの罠

9月サポートメンバー限定記事のテーマは「自己肯定感の色々」。全4回でお送りします。第3回目の今日は「自己肯定感高くないとの罠」についてお話ししています。
石川優実 2023.09.18
サポートメンバー限定

おはようございます。石川優実のtheLetter「for myself」、サポートメンバーにご登録いただきありがとうございます。

毎日の日記で今週はちょっと書けないかも・・・とお知らせしていたのですが、なんとか書けました!(そんなめちゃ無理をしたというわけではないのでご安心ください)

来週は同じように書けるかわからないのですが、自分の体調と相談しながらやっていきます。ご理解いただけたら幸いです。

***

サポートメンバーの皆さまには、毎週月曜日の朝、石川から皆さんに、公には少し話しづらいことや「自分革命」についてお話ししていこうと思います。

私の体験が、皆さんの新しい視点のきっかけになったら嬉しいと思っています。たくさん応援し続けてもらっているので、私も皆さんも応援したい!そういう気持ちから始めたものです。

残りの人生をいかに自分のために生きるのか!よかったら、一緒に自分の納得のいく人生を作り上げて行きましょう〜!

***

前回は少しずつ自己肯定感というものを認識して変わっていった自分の人生についてポジティブな側面を書いてみました。
自己肯定感というものを知ることによって、自分の心を自覚した、というものでした。今日はその反面、について書きたいと思います。

====今月のテーマ「自己肯定感の色々」====

①自分の人生と自己肯定感
②少しずつ自己肯定感を取り戻して
③自己肯定感高くないとの罠←今日はここ!
④SNSと自己肯定感

「自己肯定感」の色々③自己肯定感高くないとの罠

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、2518文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

読者限定
2025.5月GW前半の日記
読者限定
2025.4.16(水)~25(金) 禁酒や映画やヨガ
誰でも
【連載】私が私を取り戻す日記④自分のことを好きになってくれない人ばかり...
読者限定
2025.4.15(火)「マリア・モンテッソーリ 愛と創造のメソッド」...
読者限定
2025.4.9(水)~4.14(月) 落ち込むこともある
誰でも
ともに生きるための対話 ― トラウマインフォームド・ケアの視点から ―...
読者限定
2025.4.2(水)~2025.4.8(月) トラウマのこととか、広...
読者限定
2025.3.30(日)~4.1(月) 自分を愛せない自分でいい