【注文は本日まで!】コーヒーの定期便のお知らせ

6月発送分の予約は本日までとなっております!まだの方はぜひどうぞ♪
石川優実 2024.05.31
誰でも

おはようございます!石川優実です。

少し前にお知らせしておりました、フェミニズムカフェ・ルールブルーおすすめコーヒーの定期便ですが、6月発送分の予約締め切りが本日いっぱいとなっております。

ご検討中の方はお忘れなく♪

質問回答:コーヒー豆とドリップバッグの違いは?

コーヒーに関して、ご質問をいただいたのでこちらでもお答えさせていただきたいと思います。

「コーヒー豆とドリップバッグコーヒーの豆の量は一緒なのでしょうか?」という質問をいただきました。

こちらなのですが、コーヒー豆での発送は150g、ドリップバッグの場合は12g×5個で60gのご提供となっております。

同じ値段でなぜこのような差のある値段設定にさせていただいているかというと、ドリップバッグの方はパッケージの外袋や中袋、デザイン、シールの印刷、詰める人件費などなどに経費がかかっているからです。

ですので、たくさんの量を楽しみたい方はぜひ豆のままでご注文いただければと思います。

●コーヒー豆のままのメリット

  • 新鮮(豆は挽くと酸化が始まります)

  • 量が多い

●ドリップバッグのメリット

  • 封を開けてお湯を注げばすぐに飲める(器具が必要ない)

  • パッケージが可愛い(フェミニストクリエイターさんにお願いしました!)

  • プレゼントしやすい

デメリットはそれぞれ逆のことかなと。

ドリップバッグもおすすめなんですが、純粋にコーヒーを楽しみたい!という方はぜひこの機会にドリッパーやペーパーフィルターをご用意いただいて淹れてみてほしいです!豆を挽く器具もあるとさらに良いと思うのですが、ちょっと値段がするのでまずは挽いた状態の注文でいいのかなと思います。

ドリッパーは百均にもありますし、コーヒー器具のメーカのものでも500円くらいで買えます。

これがドリッパー!

これがドリッパー!

私が使っているのはこれ(なんかご迷惑をおかけしていますと表示される?けどドリッパーのページに飛ぶはず・・・)

朝の時間がマジ優雅

私は元々コーヒーはインスタントで十分、と思っていたタイプなのですが、友人が豆を挽く器具とドリッパー、フィルターと美味しい豆をプレゼントしてくれたことをきっかけに自分で淹れるようになりましした。

今では私の中でなくてはならない癒しの時間。忙しくて落ち込むことの多い日々ですが、この時間ああるとリセットされるというか、じんわりの幸せを感じることができます。

ぜひみなさんにもこの時間を味わってもらいたいな、と思います。

ルールブルーの定期便は、単発でもご利用いただけますし、スキップも可能です。

是非是非お気軽にご検討ください。

みなさんもコーヒー沼にハマってしまってください♪

フェミニズムカフェ・ルールブルー 石川優実

無料で「石川優実ニュースレター「for myself」」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら

読者限定
2024.6.22(土)、23(日)清澄白河探索
読者限定
「SENKYO!」by 公園でchill 公開しました。
読者限定
2024.6.18(火) 絵コンテを書く才能
読者限定
2024.6.15(土)~17(月) 舞台に出ます
読者限定
2024.6.14(金) カウンセリングの日
読者限定
2024.6.12(水)13(木) 女性たちが求めていないジェンダー平...
読者限定
2024.6.10(月)、11(火) すっきりするとわかっていても
サポートメンバー限定
【サポートメンバー限定記事⠀】2024.6.8(土)9(日) フェミブ...