VOL.18お気に入りのスニーカーと婦人科に行ったこと

ずっとニューバランスのスニーカーが好きで履いていたんですが、ここにきてPUMAがトップに躍り出ました。そのスニーカを今日も履き、婦人科に行ってきました。
石川優実 2023.05.25
読者限定

こんばんは。石川優実です。

はじめに告知をさせてください!

友人の俳優、小原徳子ちゃんが脚本・主演をつとめる映画「いずれあなたが知る話」、上映後のアフタートークに呼んで頂きました!

嬉しい~☺️しかも大好きな吉田浩太監督も一緒です。

5/29 (月) 19:30上映回終了後~下北沢トリウッドにて

いずれあなたが知る話(脚本:小原徳子 監督:古澤健)

どうぞよろしくお願いいたします!

***

さてさて、めっちゃ詳しいとかでは全然ないんですが、#KuTooの運動とか全然やっていない時からプライベートでヒールを履くということはほとんどなく。

基本的にはいつもスニーカーを履いています。

=====目次=====

  • お気に入りのスニーカーの更新

  • ハッとして婦人科に行った話

============

お気に入りのスニーカーの更新

元々はヒールではないペタンコのサンダルとかパンプスみたいなのをよく履いていたんですが、30歳になる少し前くらいかな、初めてニューバランスのスニーカーを買って、びっくりしました。こんな軽いの!?と。

そこからもうずっとニューバランスの虜になっていて、何足も買い直しています。(交互でほかのスニーカーと履かなきゃいけない、と思うんですけどどうしても毎日同じのを履いてしまう、、、)

で、ここ数年はニューバランス996と、adidasのスタンスミス、夏になったらNIKEのサンダル、フォーマルなときは#KuTooシューズという感じのローテーションだったのですが、昨年秋頃にこれが久しぶりに変更されました。

我の靴たち。真ん中上が#KuTooシューズ。

我の靴たち。真ん中上が#KuTooシューズ。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、2399文字あります。
  • ハッとして婦人科に行った話

すでに登録された方はこちら

読者限定
2025.5月GW前半の日記
読者限定
2025.4.16(水)~25(金) 禁酒や映画やヨガ
誰でも
【連載】私が私を取り戻す日記④自分のことを好きになってくれない人ばかり...
読者限定
2025.4.15(火)「マリア・モンテッソーリ 愛と創造のメソッド」...
読者限定
2025.4.9(水)~4.14(月) 落ち込むこともある
誰でも
ともに生きるための対話 ― トラウマインフォームド・ケアの視点から ―...
読者限定
2025.4.2(水)~2025.4.8(月) トラウマのこととか、広...
読者限定
2025.3.30(日)~4.1(月) 自分を愛せない自分でいい