私が捨ててきたもの②グラビアの仕事
2回目の今日は「グラビアの仕事」についてお話ししています。
ニュースレター「for myself」サポートメンバーにご登録いただいている皆様、おはようございます。石川優実です。
先週、フェミ仲間たちでご飯を食べてきました。とっても楽しい時間だったのですが、写真が一枚もない!料理の写真もみんなの写真も、ただの一枚もない!
実はこのメンバーでは数ヶ月に一回ご飯会をしているのですが、これまでに写真が撮られたことはありません泣
いつも話に夢中で写真を撮り忘れるのです。みんな揃って。帰った後の「あ!また写真撮り忘れた!」というやりとりはもはやお約束。まぁ楽しかったから良いのでしょう。
先週はそんな1週間でした。
サポートメンバーの皆さまには、毎週月曜日の朝、石川から皆さんに、公には少し話しづらいことや「自分革命」についてお話ししていこうと思います。
私の体験が、皆さんの新しい視点のきっかけになったら嬉しいと思っています。たくさん応援し続けてもらっているので、私も皆さんも応援したい!そういう気持ちから始めたものです。
残りの人生をいかに自分のために生きるのか!よかったら、一緒に自分の納得のいく人生を作り上げて行きましょう〜!
前回は、ミニマリズムとフェミニズムと私の人生の関連性と、それに伴って私のターニングポイントは「心理的に何かを捨ててきた時にあった」というお話をしました。
また、その大きな一つ目は高校の友人であることも初めてお話ししました。
=====今月のテーマ「私が捨ててきたもの」=====
①高校の友人
②グラビアの仕事←今日はここ!
③俳優の仕事
④フェミニズムとSNS